top of page
Abstract Wavy Object   _edited.jpg

​耳ツボジュエリーの注意点

●粒が付いている箇所を適度に刺激する事により効果を高めることができます。

●シートが付いている部分を刺激する以外は、あまり触らないで下さい。 

 ツボの位置が変わってしまう場合がございます。

●入浴の際も多少の水滴などは、大丈夫ですが長時間、水分が付着してしまうと 取れやすくなる可能性があります。

●耳ツボシールの貼付は3〜7日間を目安とし、長時間の貼付は避け、肌の状態に応じて自己管理を行います。

●ダイエットの場合、お食事はご自身でも気を付けていただき 腹7分目で抑えていただけると、相乗効果が見込めます。

●シートの痒みが発生した場合は、直ちにシートを剥がしていただきます。

耳つぼジュエリーが出来ない場合がある方​

●未成年の方(保護者同伴または同意書が必要になります)

●疾患のある方(癌、糖尿病、心臓病、腎不全、高血圧)など

●感染症の疑いのある方

●重度のアトピー性皮膚炎の方

●金属アレルギーの方

●かぶれやすい方

●耳または、施術箇所に異常が診られる場合

●体調が優れない方

●依存症の方

耳つぼジュエリーが出来ない場合がある方​

ご利用にあたってのお約束当サロンでは、しっかりとしたカウンセリングをした後で施術しておりますが、デザインなどそれぞれ個人差が出ます。技術、コンセプト、内容を理解頂けないお客様は誠に不本意ながらお帰り頂く場合もございます。またその際発生致しました料金はご返金致しかねますのでご了承下さい。サロン内での器物破損及び暴力的行為、暴言、中傷などは、賠償請求させて頂き、今後のご来店を硬くお断りさせて頂くこともございます。以上の事につきましてご理解ご協力お願い致します。

bottom of page